Please wait...
2025/08/01 | 電気事業者の排出係数更新後の修正に関するお知らせ |
---|---|
7月18日(金)に電気事業者別排出係数を更新しましたが、 以下の事業者についてメニューの追加・更新が生じております。 追加・更新されたメニューに該当する場合は、修正をお願いいたします。 <今回の修正箇所> ■使用不可 A0197 (株)アドバンテック メニューB A0372 (株)グリムスパワー メニューB A0533 久慈地域エネルギー(株) メニューB ■メニュー名の変更 A0088 カワサキグリーンエナジー(株) 「メニューD(残差)」⇒「メニューC(残差)」 ■基礎排出係数、調整後排出係数の変更 A0506 鈴与電力(株)メニューF、メニューG、メニューH、メニューI、メニューJ |
|
2025/07/26 | 電気事業者の排出係数更新後の修正に関するお知らせ |
7月18日(金)に電気事業者別排出係数を更新しましたが、 以下の事業者についてメニューの追加・更新が生じております。 追加・更新されたメニューに該当する場合は、修正をお願いいたします。 <今回の修正箇所> ■メニュー追加 A0050 ENEOS Power(株)(旧:ENEOS(株)) メニューE A0085 東邦ガス(株) メニューB A0267 北海道電力(株) メニューE A0491 Q.ENESTでんき(株) メニューC A0506 鈴与電力(株) メニューK A0534 みよしエナジー(株) (参考値)事業者全体 A0546 (株)三郷ひまわりエナジー (参考値)事業者全体 A0573 北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株) (参考値)事業者全体 A0582 TERA Energy(株) メニューB A0666 (株)西九州させぼパワーズ メニューB A0681 うべ未来エネルギー(株) (参考値)事業者全体 A0777 住友商事(株) (参考値)事業者全体 A0812 金沢エナジー(株) メニューB(残差) A0849 京セラ(株) (参考値)事業者全体 A0865 東北エネルギーサービス(株) メニューC ■使用不可 A0006 エバーグリーン・マーケティング(株) メニューB A0170 大和ハウス工業(株) 「メニューF A0533 秩父新電力(株) メニューC A0603 バンプーパワートレーディング合同会社 メニューB ■メニュー名の変更 A0006 エバーグリーン・マーケティング(株) 「メニューC(残差)」⇒「メニューB(残差)」 A0050 ENEOS Power(株) 「メニューE(残差)」⇒「メニューF(残差)」 A0085 東邦ガス(株) 「メニューB(残差)」⇒「メニューC(残差)」 A0170 大和ハウス工業(株) 「メニューG(残差)」⇒「メニューF(残差)」 A0267 北海道電力(株) 「メニューE(残差)」⇒「メニューF(残差)」 A0491 Q.ENESTでんき(株) 「メニューC(残差)」⇒「メニューD(残差)」 A0506 鈴与電力(株) 「メニューK(残差)」⇒「メニューL(残差)」 A0533 秩父新電力(株) 「メニューD(残差)」⇒「メニューC(残差)」 A0534 みよしエナジー(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 A0546 (株)三郷ひまわりエナジー 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 A0582 TERA Energy(株) 「メニューB(残差)」⇒「メニューC(残差)」 A0603 バンプーパワートレーディング合同会社 「メニューC(残差)」⇒「メニューB(残差)」 A0666 (株)西九州させぼパワーズ 「メニューB(残差)」⇒「メニューC(残差)」 A0865 Miraiつのエナジー(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 ■排出係数の変更 A0021 (株)Looop メニューBの基礎排出係数、調整後排出係数 A0035 コスモエネルギーソリューションズ(株) メニューB、メニューC、メニューDの基礎排出係数、調整後排出係数 A0045 (株)V-Power メニューAの基礎排出係数 A0061 サミットエナジー(株) メニューB(残差)、(参考値)事業者全体の基礎排出係数、調整後排出係数 A0089 大一ガス(株) メニューAの基礎排出係数 A0143 リニューアブル・ジャパン(株) メニューB(残差)の基礎排出係数、調整後排出係数 A0170 大和ハウス工業(株) メニューA、メニューB、メニューC、メニューD、メニューEの基礎排出係数、調整後排出係数 A0213 (株)U-POWER メニューB、メニューCの基礎排出係数、調整後排出係数 ■メニュー名・基礎排出係数・調整後排出係数の変更 A0573 北陸電力ビズ・エナジーソリューション(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 A0681 うべ未来エネルギー(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 A0777 住友商事(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 A0849 京セラ(株) 「メニュー名なし」⇒「メニューA」 |
|
2025/07/18 | 「電気事業者別排出係数」に関するお知らせ |
2025年7月18日に公表される「電気事業者別排出係数一覧」に伴い、電気事業者の排出係数を更新しました。 以降、電気事業者のメニューは「2025年7月公表」とあるメニューを選択してください。 事業者別排出係数一覧 https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/calc.html |
|
2025/07/10 | 「ガス事業者別排出係数」に関するお知らせ |
2025/7/3の新着情報にてご案内しておりました「ガス事業者別排出係数」について 2025/7/10(木)より入力できるようになりました。 事業者別排出係数一覧 https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/calc.html |
|
2025/07/03 | 「熱供給事業者別排出係数」および「ガス事業者別排出係数」に関するお知らせ |
「熱供給事業者別排出係数一覧」および「ガス事業者別排出係数一覧」が6月30日(月)に公表されました。 これに伴い、 「熱供給事業者別排出係数」に関しては、7月3日(木)より入力できるようになりました。 「ガス事業者別排出係数」に関しては、近日中に入力可能となる予定です。 入力可能になりましたら新着情報に掲載してお知らせしますので、今しばらくお待ちください。 事業者別排出係数一覧 https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/calc.html |
|
2025/06/25 | 他者に供給した電気・熱に関する入力機能の再開について |
2025/4/16の新着情報にてご案内いたしました、他者に供給した電気・熱に関するエネルギー使用量や、販売した副生エネルギー量の入力機能につきまして、 機能改修が完了し、2025/6/26(木)より再開いたしました。 これにより、以下に該当する事業者につきましても、当該項目の入力が可能となります。 <影響を受ける事業者> ・発電事業者 ・熱供給事業者 ・副生した電気や熱を他者に販売した事業者 長期間にわたりご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力を賜りましたことに深く感謝申し上げます。 |
|
2025/06/04 | 他者に供給した電気・熱に関する入力機能の再開見込みについて |
2025/4/16の新着情報にてご案内いたしました、他者に供給した電気・熱に関するエネルギー使用量や、販売した副生エネルギー量の入力機能につきましては、現在、機能改修のため一時的にご利用を停止しております。 当初は2025/6/5(木)の再開を予定しておりましたが、制度運用上の安定性向上を目的とした追加対応が必要となったため、 再開予定日を2025/6/26(木)に変更させていただくこととなりました。 ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、入力機能の再開まで今しばらくお待ちくださいますよう、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
|
2025/05/30 | 【重要】 電気需要最適化係数を考慮した電気使用量算出支援ツール(月別)修正のお知らせ |
「電気需要最適化係数を考慮した電気使用量算出支援ツール(月別)」と「2024年度の実績をもとに算出した月別電気需要最適化係数」の表に誤りがあり、差し替えました。 係数に誤りがあった地域(東北・東京・九州)に工場等をお持ちの方で、修正の必要がある場合には、定期報告書の再提出をお願い致します。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 |
|
2025/04/16 | 他者に供給した電気・熱に関する入力機能の一時休止について |
他者に供給した電気・熱に関するエネルギー使用量や販売した副生エネルギー量の入力機能について、機能改修を行うため一時休止します。省エネ法(工場等)または温対法の報告を行う事業者で以下のいずれかに当てはまる場合、ご不便をおかけしますが当該データの入力は再開までお待ちいただきますようお願いいたします。再開は6月下旬頃を予定しております。具体的な日程が決まり次第、改めて新着情報にてご案内します。 なお、以下に該当しない事業者については影響を受けずご入力いただけます。該当する事業者も、他者に供給した電気・熱に関するエネルギー使用量や販売した副生エネルギー量以外の項目は入力いただけます。 <影響を受ける事業者> ・発電事業者 ・熱供給事業者 ・副生した電気や熱を他者に販売した事業者 |
|
2025/04/01 | 2025年度報告(2024年度実績)の受付を開始します。 |
本システムの稼働時間は下記の通りです。 【4/1~8/31】平日・土日祝日:24時間 【9/1 ~3/31】平日 :7時~23時 ※当面の期間、システム安定稼働を目的としたメンテナンスのため(毎週水曜日19時~木曜日7時)はシステム停止をいたします。 また、上記以外で緊急のメンテナンスを実施する場合がございます。 |
|
2025/03/13 | 年度切り替えに伴うシステム停止について |
3/21より、年度切り替え作業に伴ってシステムが停止します。 2025年度報告(2024年度実績)受付は4月上旬に受付開始予定です。 本年度中のご対応が必要な操作があれば、お早めにご対応をお願いいたします。 |
|
2025/03/13 | EEGSから自動送信されるメールアドレスの変更について |
3月7日(金)の新着情報に掲載していた通り、 EEGSから自動送信されるメールアドレスのドメイン部分について、次の通り変更いたしました。 旧: @env.go.jp 新: @eegs.env.go.jp この変更に伴い、今後は新しいドメインからのメールを受信することになります。 受信設定をされている場合は、新しいドメインを許可リストに追加していただきますようにお願いいたします。 |
|
2025/03/07 | EEGSから自動送信されるメールアドレスの変更予定について |
EEGSから自動送信されるメールアドレスのドメイン部分について、次の通り変更を予定しています。 2025年3月12日(水)19:00まで @env.go.jp 2025年3月13日(木)7:00以降 @eegs.env.go.jp この変更に伴い、今後は新しいドメインからのメールを受信することになります。 受信設定をされている場合は、新しいドメインを許可リストに追加していただきますようにお願いいたします。 |
|
2024/07/19 | 電気事業者の排出係数更新に関するお知らせ |
電気事業者の排出係数を更新しました。 2024年7月19日以降に報告書を提出する場合、電気事業者のメニューは「2024年7月公表」とあるメニューを選択してください。 |
|
2024/06/27 | 都市ガス・熱の事業者別排出係数について |
都市ガス・熱の事業者別排出係数が6月28日(金)に公表されましたが、EEGSに反映できるのは7月4日(木)以降になります。 〇契約している供給事業者の排出係数が公表されている場合:7月4日(木)以降に入力をお願いします。 〇契約している供給事業者の排出係数が公表されていない場合:実測等に基づく係数として適切であると認められるもの又は代替値を用います。 (都市ガスについては、契約しているガス事業者及び換算係数を選択することで、事業者別の換算係数を反映した排出係数が自動で計算されますので、そちらを「実測等に基づく係数」として使用できます。) 事業者別排出係数一覧 https://ghg-santeikohyo.env.go.jp/calc |
|
2024/04/01 | 令和6年度産業分類改定に伴うご対応のお願い |
令和5年総務省告示第256号において、日本標準産業分類の変更が令和6年4月1日付けで施行されました。 変更の影響を受ける事業者・事業所におかれましては、事業者情報、事業所情報の産業分類番号について、再度入力をお願いいたします。 |
|
2024/04/01 | 2024年度報告(2023年度実績)の受付を開始します。 |
本システムの稼働時間は下記の通りです。 【4/1~8/31】平日・土日祝日:24時間 【9/1 ~3/31】平日 :7時~23時 ※当面の期間、システム安定稼働を目的としたメンテナンスのため(毎週水曜日19時~木曜日7時)はシステム停止をいたします。 また、上記以外で緊急のメンテナンスを実施する場合がございます。 |